犬山紙子の旦那・劔樹人はどんな人?馴れ初めから現在の結婚生活まで徹底リサーチ!

エッセイストとして活躍する犬山紙子さんと、漫画家やベーシストとしてマルチに活躍する劔樹人さん。

サブカル界で人気の二人が築いた”逆転”夫婦の生活がどのようなものかご存知ですか?

今回は、二人の馴れ初めから現在の結婚生活まで、徹底的にリサーチしてみました!

目次

犬山紙子と劔樹人の出会いと交際のきっかけ

犬山さんと劔さんの出会いと交際のきっかけについてみていきましょう。

二人の出会いは2012年の夏、阿佐ケ谷ロフトAで行われた犬山さんのトークイベントでした。

当時ロックバンド「神聖かまってちゃん」のマネージャーをしていた劔さんが、フラッと立ち寄ったことがきっかけです。

共通の知人を介して知り合った二人は、次第に親しくなっていきました。

劔さんは犬山さんの第一印象について次のように話しています。

僕は彼女のことを前から知ってたんですけど、実際話すと声がキンキン高いなって思いました。

出典:AERA

一方、犬山さんは劔さんの印象について次のように話しています。

私は、つるちゃんのことは、腰の低い真面目な青年だなって思いましたね。ずっと恐縮してたし。

出典:AERA

犬山さんは劔さんのブログで見た漫画や文章に興味を持ち、友人として仲良くなりたいと思うようになったそうです。

最初は共通の友人を交えて食事をするなどしていましたが、互いに居心地の良さを感じ、次第に二人で遊ぶことが多くなっていきました。

交際のきっかけとなったのは、犬山さんの病気でした。

卵巣嚢腫の手術を控えた犬山さんを、劔さんが親身になってサポート。

その優しさに心を動かされた犬山さんが告白し、交際がスタートしました。

犬山紙子が「怒りながら」のプロポーズ!?ユニークな結婚までの道のり

交際開始後、二人はすぐに同棲を始めます。

家事が苦手だった犬山さんが家賃と生活費を負担し、劔さんが家事を担当するという分担制がスタートしました。

そして、結婚のきっかけとなったのが、犬山さんの両親との口論でした。

「結婚はまだか」と言われてイライラした犬山さんは、劔さんに電話をかけ、怒りながらプロポーズをしたのです!

その電話の中で、結婚の日取りまで決めてしまったというから驚きです。

2014年8月、二人は晴れて入籍。

結婚パーティーでは、サブカル界の友人たちが集結し、プロレスや現金ビンゴなど、ユニークな演出で盛り上がりました。

犬山紙子の家事育児を分担する”逆転”夫婦の日常生活

結婚後も、二人の独特な関係は続いています。

犬山さんが主に収入面を支え、劔さんが家事の大部分を担当するという”逆転”夫婦の形が定着しました。

2017年1月に第一子が誕生してからは、さらに協力体制を強化。

家事代行サービスも利用しながら、二人で育児と仕事を両立させています。

犬山さんは予想以上に仕事と育児の両立ができていると語っています。

劔さんは兼業主夫として、家事や育児をこなしながら、漫画家やベーシストとしての活動も続けています。

二人の生活を描いた著書『今日も妻のくつ下は、片方ない。』も話題を呼びました。

夫婦円満の秘訣とこれからの展望

犬山紙子さんと劔樹人さん夫婦の円満の秘訣はどこにあるのでしょうか。

二人の夫婦円満の秘訣は、お互いの個性を尊重し合うことにあるようです。

犬山さんは「生活のかじ取り」を担当し、劔さんは「情緒担当」として、人の感情や機微を感じ取る役割を果たしています。

また、二人は夫婦でカウンセリングに通うなど、関係性の改善にも積極的に取り組んでいます。

犬山さんは「幸せに生きるために離婚はしたくない」と語り、常に先を見据えて行動しているそうです。

今後の展望について、二人は「みんなの予想にはまってたまるか」と意気込んでいます。

世間の固定概念にとらわれず、お互いを思いやりながら、楽しく生活を送ることを大切にしているようです。

まとめ

犬山紙子さんと劔樹人さんの”逆転”夫婦生活は、従来の夫婦像にとらわれない新しい形を提示しています。

二人の関係は、お互いの長所を活かし、短所を補い合う理想的なパートナーシップと言えるでしょう。

これからも、固定概念にとらわれず、自分たちらしい生活を築いていく二人の姿に、多くの人が共感し、勇気づけられることでしょう。

今後の二人の活躍にも、ますます注目が集まりそうです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次