本田響矢の出身高校が判明!偏差値や高校時代のエピソードをリサーチ!

人気若手俳優として注目を集める本田響矢さん。

2025年4月期のドラマ「波うららかに、めおと日和」で芳根京子さん演じるヒロインの相手役、江端瀧昌を演じています。

海軍の制服姿がとても凛々しく、心奪われた方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?

そんな、本田響矢さんの出身高校が明らかになりました!

今回は、本田響矢さんの出身高校や偏差値・高校時代のエピソードについてご紹介します。

目次

本田響矢の出身高校は啓新高校

本田響矢さんの出身高校は、福井県福井市にある私立啓新高等学校です。

啓新高校は、1963年に創立された歴史ある学校で、「自己の可能性に挑戦し、社会に貢献する人間となれ」という建学の精神を掲げています。

啓新高校のホームページを見ると、オープンで活気のある学校生活の様子を垣間見ることができます。

SNSでの発信も積極的で、荻原昭人校長が前面に立って、学校のPRを積極的に行っている印象があります。

また、啓新高校の卒業生である本田響矢さんを応援する投稿も見つけました!

啓新高校の特徴と偏差値

啓新高校は、以下のような特徴を持つ学校です。

  • 普通科(4コース4系統):特進コース、進学コース、アスリートコース、普通コース
  • 専門学科(2学科):調理科、ファッションデザイン科
  • 2024年6月現在、在籍学生数:1,019名
  • 校訓:誠実、協和、礼儀、健康

啓新高校の偏差値は、コースによって異なりますが、概ね40〜55程度と言われています。

特進コースでは難関大学への進学を目指す生徒も多く、進学実績も良好です。

目標に応じた多様なコースを設置することで、生徒の個性を伸ばすことを目標としている学校のようです。

また、全日制課程だけではなく、通信制課程も設置されており、

本田響矢さんは、全日制課程に入学しましたが、芸能活動により専念するために移籍し、通信制課程を卒業されたようです。

本田響矢の高校時代のエピソード

本田響矢さんの高校時代は、剣道に打ち込む日々だったようです。

本田さんは小学校3年生から剣道を始め、高校でも剣道部に所属していました。

スポーツ推薦で啓新高校に入学したほどの実力者で、高校時代も熱心に練習に取り組んでいたそうです。

剣道一色の本田さんでしたが、高校2年生の時に「男子高生ミスターコン2016」に出場し、グランプリを獲得。

本田さんがミスターコンに出場したのは、幼馴染の友人に勧められたことがきっかけでした。

周りに芸能やモデルの仕事をしている人はいなかったですし、当初はあまり興味がなかったため断っていたのですが、「写真だけもらえないかな? あとは私のほうで書類を作成して送っておくから」と言われ、写真だけ渡すことにしました。
その後しばらくして、コンテストの書類審査が通過したという連絡があり、面接試験を受けることになりました。

出典:大學新聞

この出来事が、本田さんの人生を大きく変えることとなります。

ミスターコンでグランプリを獲得した後も、本田さんはしばらくの間、福井と東京を往復しながら学業と芸能活動の両立に励んでいました。

金曜日の放課後に新幹線で上京し、週末に仕事をこなして水曜日に学校に戻るという忙しい日々を送っていたそうです。

まとめ

本田響矢さんの出身高校は福井県の啓新高等学校でした。

偏差値は概ね40~55程度で、多様なコースが設置され、生徒の個性を重視する学校です。

剣道に打ち込む高校生活を送る中で、偶然のきっかけでミスターコンに出場し、グランプリを獲得。

これが彼の人生を大きく変える転機となりました。

現在、俳優として活躍する本田響矢さんですが、高校時代の経験や努力が、今の彼の成功を支える基盤になっているのかもしれません。

本田響矢さんのこれからの更なるご活躍に期待したいですね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次