参政党代表の神谷宗幣さん。
政治家として注目を集める一方で、その私生活にも関心が集まっています。
今回は、神谷宗幣さんの妻である奥村ふみさんとの馴れ初めや家族構成、そして最近話題となっている政治資金問題について詳しく見ていきましょう。
神谷宗幣さんと奥村ふみさんの出会いから結婚までの経緯、そして現在の家族構成まで、知られざる部分に迫ります。
さらに、奥村ふみさんの素顔や政治活動への関与についても探っていきます。
果たして、二人の馴れ初めはどのようなものだったのでしょうか?
また、最近話題となっている政治資金問題の真相とは?
気になる情報を詳しくお伝えしていきます。
神谷宗幣と奥村ふみの出会いと結婚までの道のり
神谷宗幣さんと奥村ふみさんの出会いについてみていきましょう。
※奥村という姓は旧姓です。
神谷宗幣さんと奥村ふみさんの出会いは、2011年にさかのぼります。
当時大学生だった奥村さんは、神谷さんが主催した「龍馬プロジェクト」の意見交換会で初めて出会いました。
しかし、二人の絆が深まったのは翌年の2012年。
神谷さんが衆議院議員選挙に出馬した際、奥村さんが熱心に選挙活動をサポートしたことがきっかけとなりました。
その後、2014年頃から奥村さんは神谷さんの事務所スタッフとして働き始め、日々の業務を通じて二人の関係はさらに深まっていきました。
そして、2017年6月13日、二人は晴れて婚姻届を提出。
神谷さんは自身のブログで、「私の散々な姿を、数年間そばで見てきても離れずに応援してくれたこと」が結婚の決め手だったと語っています。
神谷宗幣の家族構成と子どもたちについて
神谷宗幣さんの家族構成についてみていきましょう。
神谷宗幣さんと奥村ふみさんの間には、現在3人の子どもがいます。
1. 長男:宗志(そうし)くん
2. 長女:茅歩(ちほ)ちゃん(2021年11月生まれ)
3. 次男:宗慶(むねよし)くん(2025年3月13日生まれ)
神谷さんは、子どもたちの名前に「祖先の思いを受け継いでほしい」「愛されながら力強く歩んでほしい」という願いを込めているそうです。
また、神谷さんは家族との時間を大切にしており、SNSなどで家族写真や日常のエピソードを時折紹介しています。
「教育は家庭から始まる」という信念を持ち、子育てにも積極的に関わっているようです。
神谷宗幣の嫁・奥村ふみの政治活動への関与
奥村ふみさんの政治活動への関与についてみていきましょう。
奥村ふみさんは、神谷宗幣さんの政治活動を長年支えてきたパートナーです。
事務所スタッフとしても活動し、神谷さんの政治活動に深く関与してきました。
最近では、奥村さんが保育士の資格を取得したことや、石川県でコワーキングスペースを運営していることが明らかになっています。
しかし、奥村さんが代表取締役を務める会社に、参政党から多額の政治資金が支払われていたことが週刊文春で報じられ、話題となっています。
「イシキカイカク株式会社」という会社で、主に、インターネット動画の作成・配信や社会研修ツアーの企画・運営などを行っている会社のようです。
この報道に対し、参政党は次のように説明しています。
「(妻が代表の会社への支出は)収支報告書記載の通り、党の活動に必要な業務に対する対価として支出したものです。(映画製作費支出は)同社代表は神谷代表の配偶者ですが、取引は党の決裁手続きを経ており、公私混同のない適正な契約に基づいて実施したものです」
出典:文春オンライン
大きな問題にはならないのかもしれませんが、引き続き、この件については注目していきたいですね。


まとめ
神谷宗幣さんと奥村ふみさんの馴れ初めから現在の家族構成、そして最近の政治資金問題まで、詳しく見てきました。
二人の出会いは政治活動がきっかけであり、その後も奥村さんは神谷さんの政治活動を支え続けてきました。
現在は3人の子どもにも恵まれ、家族を大切にする姿勢が伺えます。
一方で、最近の政治資金問題に関する報道は、参政党と神谷家の関係に注目が集まるきっかけとなっています。
今後の展開に注目が集まりそうです。
神谷宗幣さんと奥村ふみさんの関係は、政治と私生活が密接に結びついた興味深いケースと言えるでしょう。
これからの二人の活動にも引き続き注目していきたいと思います。
コメント